【石山本願寺の戦い】10年余の宗教戦争の終焉!信長vs本願寺最終決戦!
10年に渡る因縁合戦もついに終了! 織田信長vs石山本願寺 【石山本願寺攻略戦】 1580年(天正8年)1月に入って、2年もの籠城を続けた別所治長「三木城」が陥落(三木合戦)し、上杉謙信も病没し、「上杉」「…
10年に渡る因縁合戦もついに終了! 織田信長vs石山本願寺 【石山本願寺攻略戦】 1580年(天正8年)1月に入って、2年もの籠城を続けた別所治長「三木城」が陥落(三木合戦)し、上杉謙信も病没し、「上杉」「…
謀反人「別所長治」! 竹中半兵衛秘策「三木の干殺し」でついに降伏か…⁉ 【三木合戦】 1578年(天正6年)2月に離反した「別所長治(べっしょながはる)」は、自らの居城である「播磨三木城」に約…
伊賀忍者強し! 信長次男「織田信雄」軍壊滅! 【第一次天正伊賀の乱】 北畠家の養子となり、「北畠具教(きたばたけとものり)」を暗殺(三瀬の変1576年)して、伊勢国を制圧していた信長の次男「織田信雄(おだの…
本願寺攻略を前に「荒木村重」が謀反! 黒田官兵衛が幽閉! 秀吉、官兵衛を救え! 【有岡城の戦い】 秀吉の播磨侵攻が順調に行っていた1578年(天正6年)2月、突然、三木城の「別所長治」が離反し毛利方へ与し…
火を噴く巨大戦艦! 毛利(村上)水軍を打ち破れ! 【第二次木津川口の戦い】 今から2年前の1576年(天正4年)、「第一次木津川口の戦い」で毛利(村上)水軍の前に敗れた信長は、巨大戦艦の造船に着手。 それが…
毛利(村上)水軍に勝る船団…‼ 巨大戦艦初お披露目! 【淡輪沖海戦】 【いきさつ】 1576年(天正4年)7月、第一次木津川口の戦いで、毛利(村上)水軍の前に大敗を喫していた信長。 その後、織…
尼子再興の夢なるか…⁉ 毛利大軍の前に、山中鹿助、上月城を死守! 【第二次上月城の戦い】 【いきさつ】 昨年1577年(天正5年)12月、秀吉の播磨侵攻戦による「第一次上月城の戦い」で、「福原…
信長、石山本願寺の総仕上げか…⁉ 本願寺へ威嚇! 【石山本願寺攻め】 【いきさつ】 1576年(天正4年)7月の「第一次木津川口の戦い」で、毛利水軍の前に成す術もなく、石山本願寺へ救援物資を入…
秀吉の播磨侵攻戦!1stラウンド 秀吉よ、播磨を平定せよ! 【第一次上月城の戦い】 【いきさつ】 1576年(天正4年)7月の「第一次木津川口の戦い」で衝突以来、毛利軍との関係は敵対状態です。 その合戦で信…
戦国の梟雄「松永久秀」!平蜘蛛とともに散る! 織田信長vs松永久秀 【信貴山城戦い】 【いきさつ】 1577年(天正5年)8月17日、石山本願寺を包囲していた「松永久秀(まつながひさひで)」が、突如、天王寺…